忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

ちくちく:何パンツだっけ?続き


 ちくちく:何パンツだっけ?の続きです。

 完成しました。
 裾がしゅーとしてるパンツです。

 部分的に失敗、あと前立てがまたも左右逆に。。。
 学習能力のないやつです!
 前立てはボタンでしたが、今度作るときはファスナにします。
 ファスナのほうが脱ぎ着しやすい。

 あと、脇ポケットはイマイチかな。。。
 次回この形で作るときは、
・ 前立てはファスナで
・ ポケットは後ろポケット+クロップドパンツと同じ脇ポケットに
 この2点を変更します。

 ま、現時点でもうボトム用の生地がないので、
 しばらくズボンはお預けですが。

 

拍手[0回]

PR
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

ゴールデンパイン&カルピス


 モラタメさんより、ゴールデンパイン&カルピスが届きました!



 カルピスのほわわわんとした甘さと、パインの爽やか~な風味で、
 春~初夏の気持ちよさ、って感じですねー。
 とろんとしていて、夏の午前中、ベランダでぷはーっと飲みたいです^^

 5月26日から全国で発売するみたい。
 5月下旬だと、
 札幌は暑さもそれほどでもなくて気持ちのいい気候で、遠足向きかなー。
 動物園に行くときに持っていったらいいかも。

 ごちそうさまでした!

 

拍手[0回]

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

うっかりうっかり


 平日なのにうっかりと4日も放置してしまいました。
 たった4日じゃん? と思われるでしょうが、
 私の場合、
 うっかり一ヶ月~半年も忘れることがありますので、
 注意が必要なんですねー。

 以前型紙だけ紛失した『C&S STANDARD』も、
 図書館での予約順位が間もなくまわって来そうです!
 120と130サイズのパジャマ型紙を取って、がっしり裁断して、
 2~3年分のパジャマを縫っちゃおうと思います^^

 先日図書館本からリネンの長袖コートの型紙を写したことを書きましたけど、
 家にある『C&S STANDARD』をよく見たら同じようなものが載っていました!
 この本には大人ものの型紙と、子どもものの型紙の2枚ついていて
 大人ものの型紙はちゃんと残っているので……要するに、無駄足?
 ほねおりぞん? いや、大した損はしていないんだけど。。。
 まあ……いいか!

 手芸に使う生地ですが、この頃は手芸ナカムラさんで買ったものが多いです。
 この前までの先染¥500やシャツ縫いの生地はパンドラハウスの着分ワゴン生地でした。
 何パンツだっけ?のチェック生地はナカムラさんのです。
 2m着分で600円とか、すっごく安い生地がたくさんあるので楽しいですよ^^
 手に取って選べない分選ぶのが難しいところはあるんですが、
 普通より厚手、とか薄手、とか簡単な説明はあるし、
 レビューがたくさんついているものもあるので。

 とりあえず今は、パジャマに向けて英気を養う。。。!

拍手[0回]

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ