おさいふ凍結日記
お金はないけどなんとか工夫してがんばり ま すか? 時々怠惰でごろんごろん
ティッシュも節約せな
こんなハンカチが欲しかった! 消臭・速乾・吸収力・肌触り抜群のミニタオル ←参加中

http://monipla.jp/bl_rd/iid-13682427084f38c2f569f7a/m-4f40c878b1476/k-0/s-0/
今日、燃えるごみの日でした。
燃えるごみの中身って、大体生ごみかティッシュ。
(紙箱やチラシなんかは古紙回収に出しますので)
ティッシュの消費量ってほんと多いです。
テーブルでコーヒーこぼして、わー!って慌ててティッシュ十枚くらい使うし
鼻水ふくのにもめがね拭くのにも、ティッシュでごしごししてポイッと……
一時期はね、子どもが赤ちゃんの時に使っていたガーゼハンカチを
手元に常備して、何かあったらまずこれで!と思ってやっていたんだけど
なかなか続かなかったわね。流石、わたくし三日坊主。ほほ。
で、今やっている工夫といえば……
・ 食事の時はハンドタオルをおしぼりにした物を常に置く
・ 眼鏡を拭いたティッシュはそのまま捨てずに、鼻でもかむ
・ コーヒーこぼした時はダッシュで雑巾取りに行く……ことを心がける
くらいなものかな?
なんだかねー、流石にタオルで鼻かんで、それを洗うってのは
まだそこまで行けないなーという感じです。
洗濯するまえに手洗いとかしたほうがいいわよね? きっと。
で、これはモニプラさんのイベントの為に書いている記事なのですけど……

モニター出来れば、こんな風なタオルが使えるんだそうです。
サイズが変わってるの。
14×32cmって、子ども用のミニタオルより幅狭い感じよね。
んで普通のハンドタオルの長さくらい?
こんな風に長いと、表で拭いて~折り返してまた拭いて~を
繰り返せるってことかしら。実際に使ってみないと分からないけどね。
以前、年に1パックくらいしか消費しませんと書いてあったブログを読んだけど
そこまでなりたいとは思えないけど、でも減らしたいわ。
買いに行くのもしんどいしね。(金銭的にもね。)
http://monipla.jp/bl_rd/iid-13682427084f38c2f569f7a/m-4f40c878b1476/k-0/s-0/
今日、燃えるごみの日でした。
燃えるごみの中身って、大体生ごみかティッシュ。
(紙箱やチラシなんかは古紙回収に出しますので)
ティッシュの消費量ってほんと多いです。
テーブルでコーヒーこぼして、わー!って慌ててティッシュ十枚くらい使うし
鼻水ふくのにもめがね拭くのにも、ティッシュでごしごししてポイッと……
一時期はね、子どもが赤ちゃんの時に使っていたガーゼハンカチを
手元に常備して、何かあったらまずこれで!と思ってやっていたんだけど
なかなか続かなかったわね。流石、わたくし三日坊主。ほほ。
で、今やっている工夫といえば……
・ 食事の時はハンドタオルをおしぼりにした物を常に置く
・ 眼鏡を拭いたティッシュはそのまま捨てずに、鼻でもかむ
・ コーヒーこぼした時はダッシュで雑巾取りに行く……ことを心がける
くらいなものかな?
なんだかねー、流石にタオルで鼻かんで、それを洗うってのは
まだそこまで行けないなーという感じです。
洗濯するまえに手洗いとかしたほうがいいわよね? きっと。
で、これはモニプラさんのイベントの為に書いている記事なのですけど……
モニター出来れば、こんな風なタオルが使えるんだそうです。
サイズが変わってるの。
14×32cmって、子ども用のミニタオルより幅狭い感じよね。
んで普通のハンドタオルの長さくらい?
こんな風に長いと、表で拭いて~折り返してまた拭いて~を
繰り返せるってことかしら。実際に使ってみないと分からないけどね。
以前、年に1パックくらいしか消費しませんと書いてあったブログを読んだけど
そこまでなりたいとは思えないけど、でも減らしたいわ。
買いに行くのもしんどいしね。(金銭的にもね。)
PR


おやつがいっぱい
なんやかやと重なって、うちにはただいまおやつがいっぱい。
ひなまつりだしちょっと置いておこうと思って買ったら、
次の日お土産系おやつをガッといただいて
次の日無印などのおやつをニョッといただきました。
ありがたやー! ありがたやー!

ご当地系のおやつはあまり載せないようにしているので
写真のほかにも、結構たくさんあります。
うっかり賞味期限を切らさないように、
(特にまんじゅう系はヤバい!)
日持ちのしないものから順にいただいていこうと思います。
でもさすがに食べきれなさそうな饅頭は冷凍しますけんね!
おすそわけする相手がいたらいいんだけどな、
私が節約してるってこと、
多分、夫すら知らないだろう……。
ひなまつりだしちょっと置いておこうと思って買ったら、
次の日お土産系おやつをガッといただいて
次の日無印などのおやつをニョッといただきました。
ありがたやー! ありがたやー!
ご当地系のおやつはあまり載せないようにしているので
写真のほかにも、結構たくさんあります。
うっかり賞味期限を切らさないように、
(特にまんじゅう系はヤバい!)
日持ちのしないものから順にいただいていこうと思います。
でもさすがに食べきれなさそうな饅頭は冷凍しますけんね!
おすそわけする相手がいたらいいんだけどな、
私が節約してるってこと、
多分、夫すら知らないだろう……。


あさごはん
朝ごはんは大体いつもこんな感じ。
食パン 卵焼き シュウマイ ヨーグルト カフェオレ

この間伊予柑をふたついただきましたので、
それをむいて、砂糖をすこしまぶして冷蔵庫にしまっておいたのを
ヨーグルトにのせています。
伊予柑っておいしいけど、食べるときにむくとなると
やっぱりめんどくさくなっちゃって、放置しちゃうのよね。
暇なときにひと手間かけておくって、大事だわ…。

ここからはどーでもいい話。
夫に関するブータレは今後全て「続き」のほうにしまうことにします。
食パン 卵焼き シュウマイ ヨーグルト カフェオレ
この間伊予柑をふたついただきましたので、
それをむいて、砂糖をすこしまぶして冷蔵庫にしまっておいたのを
ヨーグルトにのせています。
伊予柑っておいしいけど、食べるときにむくとなると
やっぱりめんどくさくなっちゃって、放置しちゃうのよね。
暇なときにひと手間かけておくって、大事だわ…。

ここからはどーでもいい話。
夫に関するブータレは今後全て「続き」のほうにしまうことにします。


広告
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
(05/06)
リンク
プロフィール
浜川ヨーコ:30代目前女
【チリツモ子ども貯金】
ただいま ¥7,200 なり。(5/5)