おさいふ凍結日記
お金はないけどなんとか工夫してがんばり ま すか? 時々怠惰でごろんごろん
昼ごはん
今日のお昼ご飯は、朝炊いたご飯の残り→生姜昆布(市販)→
ご飯→かつおぶし→貰いもののきざみのり→醤油塗りぬり、の
超~~~~~適当なお弁当でした。
多分また作る機会は何度もあることと思いますので
画像が溜まったらまとめてどどんと(つまんない)弁当を載せますよ!
明日はどのみち出かけなくちゃいけないので、ついでに用事も済ませることにして
今日は財布を持ち出さず、電気もなるべく使わず、ボケッと引きこもりますわよ。
一時期頑張っていた語学の勉強でもしようかな?
特にこれといった目標があるわけでもないんだけれど、
テキストや辞書などはありますのでね。
新しくお金のかからない趣味にしてもいいかも知れない。
(新しく、がポイント!)
アンタまだ若いんだから……と言われるかもしれないけれど
昔からこれといってやりたいこともなく、夢もなく
ボケーと暮らしてきた自分に今のボケた生活はお似合いなのかも知れない。
って
アカンやん。。。
λ... 仕事探す。。。

最近ぐちぐちしててごめんなさいね。
もっと前向きに、節約の工夫とか、なんか考えよう!
PR


3月生活費
我が家のお給料は、夫のマイ口座に振り込まれまして
そこから光熱費などほぼすべてを含めたものを生活費口座に移します。
最初は、なんでやねん 管理しにくいわ。。。orz
とか思ってたんですけど、夫もマイ保険が欲しいんでしょうね。
別にいいことにしてます。
会社からいただいてるお給料の額を私は知っているので。。。
で、
3月分の生活費から、諸々引落しや振り込みの金額を
引いて 引いて
引いて 引いて
引いて 引いて
(´・ω・`)
(´・ω⊂)゛
(´・ω・`)……。
食費 日用品 交通費 医療費など、
お財布から出す系の【生活費】がいちまんえんに満たない計算。
Ψ( ̄(エ) ̄)Ψオ・テ・ア・ゲ
無理ゲーですわ……
2月の食費予算(\10,000)より少ないですやん……
さすがに無理ですので……
来年の市税用お金からちょっといただきますわ。。。
無理ゲーですわ……
(ノ ゚ρ゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::
そこから光熱費などほぼすべてを含めたものを生活費口座に移します。
最初は、なんでやねん 管理しにくいわ。。。orz
とか思ってたんですけど、夫もマイ保険が欲しいんでしょうね。
別にいいことにしてます。
会社からいただいてるお給料の額を私は知っているので。。。
で、
3月分の生活費から、諸々引落しや振り込みの金額を
引いて 引いて
引いて 引いて
引いて 引いて
(´・ω・`)
(´・ω⊂)゛
(´・ω・`)……。
食費 日用品 交通費 医療費など、
お財布から出す系の【生活費】がいちまんえんに満たない計算。
Ψ( ̄(エ) ̄)Ψオ・テ・ア・ゲ
無理ゲーですわ……
2月の食費予算(\10,000)より少ないですやん……
さすがに無理ですので……
来年の市税用お金からちょっといただきますわ。。。
無理ゲーですわ……
(ノ ゚ρ゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::


本日の買い物
牛乳 \175×2本 \350
ボトルコーヒー1L \148
合計 \498
無調整牛乳が\175は安いんですけど、
普段は2本で\320の時に買うのでビミョーに高い感じ。
でもうっかりコンビニで買うと\200超なんで
それに比べたら安いものだわ!
ボトルコーヒーは節約を考えたら 買い物失敗☆ミ なんだけど
牛乳と半々にして飲むとおいしいんだもん。。。
ドラッグストアで100円とかで売ってるので、飲みたくなったら
買っておくべきか。そもそも止めるべきか。
夏だったら、水出しコーヒーを自分で作って飲めばおkですけどね
今の時期はまだ余しちゃう。
手持ちのコーヒー(粉)がなくなったら、次どうしようか。。。
ルイボスティに続いてこちらもまだ考え中。
500g \1800 なんで、\360/gと考えたらそれほど高くないんだけど
今の家計でそれは、出ない。無理。
も、インスタントでいいかな? 飲むたび作ればいいんだし。
で、小銭へそくりが貯まったら、おいしいコーヒー買おうかな。
お店で飲むよりはずーーーーーっと安いんだから、いいと思うの。うむ。


広告
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
(05/06)
リンク
プロフィール
浜川ヨーコ:30代目前女
【チリツモ子ども貯金】
ただいま ¥7,200 なり。(5/5)