忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

憎たらしいクレカ


 我が家で稼働しているクレジットカードは、多分、1枚だけ。
 携帯の引落しやらをいくつかクレカ経由にしているのですね。
 そのクレカは夫が携帯している。

 んで、それで夫が時々ガソリンを入れたりする。

 毎月毎月じゃないの。

 普段なら2.5万~3万くらいの請求が来るんだけどね、
 ガソリン代が乗ってくると5万くらいになるのよね。

 クレカの請求は生活費口座から落ちるから、生活費がガリガリ削られちゃうのよね。
 前に一度言ったことがあるけど、うやむやのまま、ズルズル。

 。。。

 。。。

 きっとクレカが命綱なのよ。
 ガソリンがない! 現金もない! って時にクレカがあれば、とりあえず凌げるものね。
 そのしわ寄せは生活費に寄るってこと、忘れてるのかしら?
 それとも、家計のこと分かってないのかしら?

 家計簿はエクセルで整理して月ごとに印刷してあるから、
 パソコンの横にでも出しておこうかしらね……

 あー、クレカの請求が来るたび憂鬱になるわ。。。


 

拍手[0回]

PR
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

先染起毛1.5mが¥500 の続き

 先日書いた、「先染起毛1.5mが¥500」の続きです。
 前回の記事で、最初に子どものかぼちゃパンツを縫い、私用のギャザーパンツが完成。

 1.5mのカットクロスをグレイ・黒と2つ買っていて、
 子どものかぼちゃパンツでグレイを、大人用で黒を使いました。
 んで、グレイが8割、黒が2割くらい残っていたんですね。

 残った生地をそのままにしておいても、どうせ長く在庫のままになるだろうし
 気合が入っているうちに全部使い切りたくて、もう一枚ギャザーパンツを縫いました!

 前回のパンツとの違いは、

・グレイをメインにして、裾に黒をくっつけた
・横幅を布いっぱいに増やした(ギャザーが増えた)
・ウェストを切り返しにして、しかも残り布でつぎはぎ
・サイドをプリーツっぽくするためにピンタックをとった
・ピンタックの間にタックをとった

 布量が多くなって、作業もたーっぷり多かった割に、
 前のほうがシンプルで良かったんじゃ……という印象ですけど笑
 ま、どちらも膝丈で、使いやすそうだし、夏以外はがっつりはけそうなのでオケ!

 まだちょっと残っていたはぎれでぺたんこポーチを作って、
 あとはほんとのハギレなのでワンポイントなどに使います^^

 ¥500×2の布で、子どもズボン、大人ズボン×2、ポーチが出来ました!
 ギャザーパンツの型紙は使い勝手が良さそうなので、
 安くて良い布をみつけたらまた作りたいと思います。

拍手[0回]

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

魔法のミニタオル届きました!

 不思議な長方形のミニタオルが届きました!
 アップサイドさんの、エアーかおる デオです。



 A4サイズの紙と比較するとこんな感じよ。



 とりあえず出してみたらふわふわ、一回洗濯してみたらふかふかになりました!
 デオ ってなんぞ? と思ったら、におわないらしい。
 「エアーかおる」という商品の姉妹品らしいのねー。知らなかった。

 これでティッシュの消費を減らそう……といきなり直結はしないと思うけど、
 でもハンカチの代わりに使ったら気持ちよさそう。
 二つ折りにしてね、手を拭くとちょうどいい大きさで、
 水の吸収が良いからササーッと拭いてトイレから出られるし。
 速乾性もあるらしい。
 カバンに入れておいたら、その日2回目のトイレでも大丈夫……
 かどうかは全然分からないんだけど、
 普通のハンカチだとしとーっとしてるのが分かっちゃうけど、
 ふかふかタオル地なら気にならないと思います。



 カラーバリエーションは4色あって、今あるのはなでしこ。
 発色が結構良いけど、私にはちょっとピンクが強すぎるかな?
 トイレに持っていくなら(既にトイレ前提ですんまへん)サックスが清潔感あっていい。
 「エアーかおる」のカラーバリエのほうが私は好きだなー。

 あ、4枚一緒に買うとタオル入れになる蓋つきの竹カゴももらえるそうです。
 サックス4枚買ってカゴに入れておいたら、お客さんにも使ってもらえるかな……
 あんまし来客ないんだけどね……
 お客さんの多い伯母さん家にプレゼントしたら、喜ばれるかも。笑



おそうじしながら地球も洗おう!ファンサイト参加中

拍手[0回]

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ