忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

食品買い物メモ 3・4週まとめ

 3月3週目~4週目の買ったものメモをまとめます><
 家計簿管理がずさんすぎ。。。一応レシートだけは取っておいてあるんだけど、
 管理してないということは出費がテケトーだったということ……

 あんまり見たくないなー


 λ...



【3週目(3/18-3/24)】
 20日(火)の買い物
 コーンフレーク ¥198
 ちくわ ¥78
 卵10個 ¥178
 食パン ¥77
 牛乳 ¥178
 ウィンナ ¥178
 にんじん ¥116
 きゅうり ¥58
 もやし ¥10
 カレー甘口 ¥99
 合計 ¥992

【4週目(3/25-3/31)】
 25日(日)の買い物
 牛乳2本 ¥310
 食パン ¥95
 合計 ¥405

 27日(火)の買い物
 キャベツ ¥150
 スパゲティ1kg ¥198
 ウィンナー600g ¥650
 卵10玉 ¥95
 ぶなしめじ ¥78
 レーズン ¥126
 合計 ¥1,297

 30日(金)の買い物
 米10kg ¥3080
 小麦粉 ¥178
 穀物酢 ¥95
 ぶなしめじ2株入 ¥98×2
 合計 ¥3,549



 なんかね……3週目の買い物の少なさって、ありえなくない?
 どう? 覚えてないんだけどさー、こんなに買ってなくて大丈夫だったの?
 もしかしてレシートがどっかいっちゃってるだけなんじゃ?

 も、よく分かりません。えへへへ。。。

拍手[0回]

PR
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

チリツモ子ども貯金 3月詳細


(写真素材:http://www.ashinari.com/
 3月3日 ¥4,100/記録開始(\4,100は今まで貯めていた分)
 3月4日 ¥5,100(+¥1,000)/財布を我慢した。
 3月7日 ¥5,200(+¥100)/無買日
 3月8日 ¥5,300(+¥100)/無買日
 3月9日 ¥5,400(+¥100)/無買日
 3月25日 ¥5,500(+¥100)/無買日
 3月28日 ¥5,600(+¥100)/無買日
 3月30日 ¥5,700(+¥100)/無買日
 3月31日 ¥5,800(+¥100)/無買日

 今月は、お財布が欲しくてウッキー!となった以外は無買日のみで貯金でした。
 実は気力が萎え気味で、食欲も物欲もあんまりなかったのですよね。
 今月はお店といえばスーパーくらいしか行っていませんし。。。

 頭がぽや~んとしすぎてしまいそうなので、
 4月からはお金をかけずにもう少し活動的になりたい><

拍手[0回]

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

さるなしジュース


 さるなしの缶ジュースをいただいたので、飲んでみました。
 みなさん、「さるなし」って知ってます?
 私はぜーんぜん知りませんでした。何かの果実かな、くらいの予想。

 さるなし?の状態でジュースをコップにあけたら、



 すげー緑! 緑! 青汁かっていうくらい濃い緑!
 びっくりしました。
 トロン と出てきた瞬間に えっ ってなった笑

 味は、さるなしのものなのか、独特の風味と、レモンのようなさわやかな感じ。
 福島県玉川村の特産品なのかな?
 (福島県玉川村 こぶしの里のHP

 爽やかで飲みやすいけど、不思議な味わい。
 マタタビ科マタタビ属のつる性植物 らしい。(wiki調べ)
 別名コクワなのだけど、
 コクワって童謡か何かの歌詞にでてこなかったっけ?

 で調べたけど、童謡の「ふるさと」に出てくる
 「コクワ摘みしかの川」ってのが出てくるけど、「小鮒釣りしかの川」じゃないの??

 さるなしを起点とした疑問が迷宮入り……@@


拍手[0回]

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ